ママ友へのライバル心、嫉妬からディズニー英語システムを購入した

はやしです。息子がいます。
ディズニー英語システムは産院でもらったチラシの中に入っていて、子どもが産まれた時から知っていました。無料お試しCDを取り寄せてはいましたが、めんどくさかったので全く見ませんでした。
ディズニー英語システムの方から電話もかかってきていましたが、それもめんどくさかったので出ませんでした。
ですが、生後6ヶ月くらいからテレビを見るようになり、家事をしている間に見てもらえる、学習できるDVDがあればいいのになとは思っていました。
生後8ヶ月の頃、私の子どもより1ヶ月後に産まれた子どもがいるママ友とイオンモールに行きました。
そのイオンモールで、ディズニーの英語システムの無料体験レッスンの勧誘をしていました。その時、一緒にいたママ友がディズニーの英語システムを一式購入した事を知りました。
ギャルママと言った感じの見た目のママ友だったので、ディズニーの英語システムをやっていたことがかなり意外でした、それと同時に何故か私も、何かやらなければまずいと感じました。
そしてイオンモールでその日、ディズニーの英語システムの無料体験レッスンの申し込みをしました。
一式購入となるとかなりの金額になるので、体験レッスンを受ける前はシングアロングだけ、DVDのセットのみの購入を考えていました。
自宅に体験レッスンに来てもらい、息子もとても楽しそうに見ていました。
話を聞いて、高い金額だとは思いましたが買う価値はあると思い、MTDSG、フルセットではないですが生後9ヶ月の頃に購入しました。1歳3ヶ月と言うこともあり、効果は全く分かりません。
ですが、良かったこともあり、買って1ヶ月後に妊娠が分かり、つわりで辛い時期に子どもがディズニーの英語システムを見ていてくれたことです。
横で寝ていられました。また家事をするときに見ていてくれるので楽です。
残念だったことは買ってすぐにリニューアルがあり、交換がめんどくさかった事です。
今のところ便利グッズでしかないですが、買って良かったなと思っています。
ママはディズニーでプログラミング学習を猛勉強中です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。