DWEは覚えた英語をアウトプットする機会が多くてグッド

夫婦で生まれてくる子には絶対に英語を身に着けさせようと考えてい、いろいろと調べている中でDWEを知しりました。
近くのショッピングセンターでディズニー英語システムのプロモーションが行わてて、そこで係の人に声をかけらてからの実際の英語体験をすることになりました。
夫婦でディズニー英語システムの概要と教材の使い方を聞くことができました。あと小学校から高校までの英語教育システムの実情をしりました。
ディズニー英語システムに特にひかれたのは、母国語方式での英語習得と教材なのに検定と卒業があることでした。
教材の目的が営業習得による検定と卒業がゴールになっていたので良かった点でもあります。
また英語のキャンプやイベントがあるので英語のOUTPUTの機会が多いのも魅力でした
最低でも2000時間英語と触れる必要があること、そして早いうち良い事をしって教材なら一日1時間でも聞かせたら6年で身につく計算だったので、生後3か月から始めました。
始めて間もなく2年になるが、子供が言葉を多く発していきてやっと英語が身に付き始めてる実感がわいてきました。
これからも子供の為に聞かせ続けたいのとOUTPUTの場を増やしたいと考えています。
あと、聞き流すだけでいいとアドバイザーさんは言いますが、それには親の意識的な努力が必要です。
ただ聞かせるだけでなく、音と映像と実物と関連付けるよう意識する努力は親に求められます。
その部分の説明はアドバイザーさんはほとんどしなかったので残念した。
英語体験と言っていますが、教材で遊ぶことなかった気がします。小さいかったので子供の反応っての私の場合はなかったですが、親もいろいろと教材を触ってみたかったです
また購入後の対応もアドバイザーさんでなくなるので、その後の付き合いはほとんどなくなります。
強引なアドバイザーさんもいるのが現状だと聞いています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。